器について (粉引の器について補足)


粉引の器について、補足なんだけど、器は、必ず、使用する前に、濡れ布巾で拭くか、サッと洗っておかないと、油物を盛り付けたりすると、シミになりやすいので注意が必要だよ〜。まぁ、どんな器も、盛り付け前に、濡れ布巾で拭くのは、基本なんだけどねぇ。魚などの臭いも付きにくくなるしね。

特に、焼き締めの器は、水にしばらく浸けて、水を十分吸わせてから使用するんだよねぇ。
それから、粉引は欠けやすいから、まぁ、高価な器やお皿は、ディッシュウォッシャーに入れて洗わず、手洗いしたほうがいいよ!って、私、たまに、ロイヤルコペンハーゲンとか入れちゃってますぅ。反省。

テレビでやってるお料理番組とか、盛り付けの際に、もう少し、器の扱いについて、説明をすればよいのにねぇ。特に、有名な和食の料理人さんの出演する料理番組とか、もっと、良い器を使って、器の扱いについても放送して欲しいなぁって、器好きな私は思うのですぅ。

日曜のランチ、またまた、キタノホテル、白梅で。ウチからだと、散歩20分は、ちょうどよい距離だし、日曜の昼に美味しい和食をいただきたい時、ここは、間違いがないって思うから。”四季のレディース膳”を注文。
どれも器使いが素晴らしい。

夫は、私の前菜セットの煮物が盛り付けてある器と小松菜のお浸しの小鉢が、お気に入り。

私は、このお刺身盛り合わせの器が好き。茶碗蒸し、美味しかった〜。

六穀米の盛られた器、すっごく、美しい。(器の蓋を左上に置いて撮影)近くのテーブル席の、中国語を話している若い女性3人が、同じメニューを注文していたようで、その内の一人が、この器を見て、感嘆の声をあげていたよ〜。

デザートは、クリームあんみつルイボスティーゼリー、このコーヒーゼリーの3種類からのチョイスになるんだけど、このコーヒーカップも可愛いね。色使いがやさしい。